幼保連携型認定こども園 砂山こども園|砂山デイサービスセンター|グループホーム砂山|福岡県中間市|社会福祉法人二葉会
トップページ
砂山こども園
理念・園の紹介
教育・保育内容
砂山こども園の一日
教育・保育時間について
園からのお願い
食事について
病気・予薬について
感染症について
送迎について
けが・個人情報・苦情解決
アクセス
リンク
クラス紹介
年間行事
園歌
求人案内
今月のお知らせ
砂山デイサービス
理念・デイサービスの紹介
砂山デイサービスの一日
献立(おすすめメニュー)
お出かけ情報
営業日
アクセス
グループホーム砂山
理念・グループホームの紹介
施設概要・現在の空き状況
グループホームの一日・年間行事
対象者
献立(参考)
写真
アクセス
砂山ケアプランサービス
理念・砂山ケアプランサービスのご紹介
ケアプランサービスとは?
法人概要
施設紹介
砂山こども園
砂山デイサービス
グループホーム砂山
砂山ケアプランサービス
沿革
アクセス
求人情報
リンク
個人情報保護方針
サイトポリシー
サイトマップ
苦情解決について
お問い合わせ
http://futaba-sunayama.jp/
モバイルサイトにアクセス!
社会福祉法人二葉会
〒809-0001
福岡県中間市大字垣生字下大隈田1535
TEL.093-245-2525
FAX
.
093-245-2560
0
1
8
8
5
1
理念・砂山ケアプランサービスのご紹介
理念・砂山ケアプランサービスのご紹介
トップページ
>
砂山ケアプランサービス
>
理念・砂山ケアプランサービスのご紹介
理念
理念
介護保険地域密着型の施設として、高齢者の介護対策等老人福祉を増進します
一つ、高齢者の「生きがい」を支援します
一つ、高齢者と「笑顔」で接します
一つ、高齢者と「目線を合わせて」接します
砂山ケアプランサービスのご紹介
砂山ケアプランサービスのご紹介
在宅の65歳以上のお年寄りの方々へ、通所により食事や入浴をして頂き、心身機能の維持向上等を図ると共に、その家族の身体的及び精神的な負担の軽減をサービスの基本とするものです。お年寄りの自立的な生活を援助して人とのかかわりの中で新たな生きがいを見出す生活を送っていただき、豊かな地域社会づくりに貢献することを目的とし、こども園と併設ということで幼児とのふれあいの中で次の世代への地域文化の継承や感性豊かな心の育ちあいを併せて願うものです。
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
砂山こども園
|
砂山デイサービス
|
グループホーム砂山
|
砂山ケアプランサービス
|
法人概要
|
施設紹介
|
沿革
|
アクセス
|
求人情報
|
リンク
|
個人情報保護方針
|
サイトポリシー
|
サイトマップ
|
苦情解決について
|
お問い合わせ
|
<<社会福祉法人二葉会>> 〒809-0001 福岡県中間市大字垣生字下大隈田1535番地 TEL:093-245-2525 FAX:093-245-2560
Copyright © 社会福祉法人二葉会. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン