3歳以上児は、なるべく子どもさんにカバンを持たせ、お父さん・お母さんも元気よく朝のあいさつ・帰りのあいさつをするよう心がけて下さい。子どもは毎日のくり返しの中で生活習慣を身に付けていきます。
保育時間 月~土 午前7時~午後6時 ※午後6時~午後7時 延長保育(下記参照)
●登園は午前9時30分までにお願いします。あまり遅くなりますと、一日の生活リズムに乗りにくく、
スムーズに一日を過ごせなくなりますのでご協力下さい。
●登園時は必ず保育士に子どもさんを預けて下さい。
●事故防止の為、子どもさんの送迎は必ず保護者が行なって下さい。
(保護者以外の方の送迎の時は、事前にご連絡下さい)
●送迎時間は車の出入りが多く、混み合いますので、必ず子どもさんと手をつないで歩いて下さい。
欠席・遅刻
●欠席、遅刻等の連絡は、事前にもしくは、当日午前9時30分までにお願いします。
●遅刻される場合、正午を過ぎますと昼食の保管はできません。
保護者の方のお仕事の都合でお迎えが午後6時過ぎになる場合は、延長保育となります。
延長保育を希望される方は、「勤務証明書」が必要です。
延長保育 月~土 午後6時~午後7時(1日250円)